新台レビュー vol.1[2021.11月]
- ベットマン弐号

- 2021年11月26日
- 読了時間: 3分
更新日:2021年11月29日
ブログの記事内で「新台レビュー」と題して、その月に出た数ある新台の中から、適当に(←ここ
重要。"ベストな新台"という意味ではない)5機種ほど選んで評価していきたいと思います。
◎ MOON SPIRIT (iSOFTBET)

相変わらず、まぁまぁな数の新台を出し続けて
いるiSOFTBETですが、ここ1年くらい、あんまり
面白い台がないです。そんな中、この台はマトモ
かなと思って打ってたんですが、リリースから
数週間たった現在…なんか全然出なくなったw
このプロバイダの新台って、出てすぐは結構
甘く動くことが多い…気がします。
信じるか信じないかは、あなた次第ですw
ちなみにゲーム性としては、フリースピンは
なくて、月の絵柄のスキャッターが5個以上
出現したときに突入するマネーリスピンのみが
ボーナスゲームです。
おすすめ度 ★★★☆☆
◎ RICH WILD AND THE WONDERING CITY
(PLAY'N'GO)

ベースは「BOOK OF DEAD」なんですが、リール2
リール3リール4でランダム(FS中も)にマルチプライ
ヤーが発生し、ビッグウィンの期待を高めてくれる
というゲーム性。
どうってことない感じなんですが、2周くらい回って
「BOOK OF~」系が面白く感じる今日この頃なので
ちょいちょい触りました。
悪くはない…悪くはないんだけども…って感じ。
おすすめ度 ★★★☆☆
◎ HOT JEMS XTREAM (playtech)

最近、プレイテックの台を導入するカジノが増えて
来ましたね。2年くらい前まではジパングカジノ系
でしか打てなかったのに。正直ひと昔前までは
地味で面白くないゲームばっかりだったんですが、
去年くらいから、結構面白いのを出してきていて、
このゲームはズバリ、ELKの"~GOLD"シリーズ
インスパイアものw
中でも「TAHITI GOLD」に近いかな?ELKも扱って
いるカジノが少ないので、ELKは扱ってないけど、
プレイテックは扱ってるというカジノ(ベラジョンとか)で
「TAHITI GOLD」を打っている感覚が味わえます。
ちなみに、本家よりもマイルド仕様なので、フリスピも
軽めとなっております。
おすすめ度 ★★★★☆
◎ 90K YETI GIGA BROCKS (4THEPLAYER.COM)

前にあった「90K YETI」のギガブロックス版。この台
の最大の売りは、最高9万倍というハイボラぶり。
ほんのり夢見て打ってみましたが、9万倍どころか
通常時の払い出しの少なさに心が折れる始末。
これは結構キツい…全く引けないので、デモでBUY
してみたところ、ゴミフリースピンは少なそうですが、
さりとて、せいぜい300倍って感じです。過度な期待
は禁物ですw
おすすめ度 ★★☆☆☆
◎ ATLANTIS CASH COLLECT (ASH)

プレイテック系別名義プロバイダのゲームで、マネー
リスピンのみというゲーム性です。
…なんですが、このマネーリスピンが意外に面白くて
右リールに「END」のアイコンが停止するまで終わり
ません。リスピンの過程で貯まった総額が、何回でも
もらえる可能性があって、思わぬ爆発が来ることも。
途中で「RESET」が停止すると、最低保証額まで
戻りますが、割とすぐ大きめの金額まで積み上がり
ます。結果大した獲得額でないことも多々ありますが
そんな場合でも、ボーナスゲームが(無駄に?)長い
ことが多いので、あっさり終わるボーナスゲームが
好きでない方は気に入ると思います。

コメント