top of page
検索

パチンコ(業界)都市伝説

  • 執筆者の写真: ベットマン弐号
    ベットマン弐号
  • 2022年3月28日
  • 読了時間: 6分

依然、ウクライナでの戦闘が続く中、言いたいこともあるのですが、素人国際関係論なぞ

開陳したところで、誰も読まないと思うのでヤメておきます。


ということで、少しでもキャッチーなネタを…と、考えたところで、特に浮かばないので、

パチンコ業界の様々な「都市伝説」と、その真贋を紹介してみたいと思います。

なお、”噂”のジャンルはバラバラとなっておりますw

大して誰も読んでいないとは言え、具体的過ぎると”身バレ”の危険があり、まだ若干

影響があるので、固有名詞は極力避けておきますw



噂その1.「北朝鮮に送金してる」

      ゼロではないでしょうが、もはや”ない”と思っていいです。確かに北朝鮮に

      ルーツがあるオーナー一族経営のパチンコチェーンは、未だに普通に

      存在しています。しかし、既に3代目(もしくは4代目)になろうかという状況で、

      若社長世代は”北”への責務も恩義も(心の中では)感じてませんので、日本

      政府による送金監視強化を言い訳にして、「上納金制度」は実質機能して

      いません。もしかしたら会長クラスが個人的なポケットマネーを出している

      可能性はありますが、法人がお金を出しているという事例は、恐らく少なくとも

      10年くらい前にはなくなっているはずです。


噂その2:「防犯カメラでチェックされている」

      自意識過剰です。ずっとカメラ映像をチェックしている担当の店員なんていません

      し、事務所の中では文字通り事務仕事をしているのが基本です。フロアからの

      連絡で、怪しい動きやトラブルがあったりしたときに注視するだけですね。

      ヒマな時に「あの客スゲー連チャンしてるなー」とか、「アイツ(場合によっては

      あだ名付)絶対童貞だろw」みたいな暇つぶしで眺めてることはあるかもしれ

      ません。


噂その3.「パチンコ・パチスロ演者は儲かってる」

      基本的にはホントですが、多分収入のピークは2016~18年かと思います。

      トップ層で月収300~400万くらいはあったかと思います。来店ギャラ>

      地上波・CSパチ・スロ番組ギャラ>ネット実戦動画ギャラの順にギャラが

      いいのですが、人によってはYouTubeの収益がバカにならない金額でしょう

      から、CS番組ギャラとYouTube動画ギャラは実質逆転してる場合もあり。

      それぞれの単価は大体分かるので、ざっくり計算してみたことがあるんですが

      多分トップオブトップでも年収5000万ほどが最高で、それも1、2年ほどです

      かね。まぁそれでもトップ層は約5年くらいは年収3000万をキープ出来て

      いたはずです。

      ちなみに、コロナ禍を経た現状は、トップ層での平均で2000万くらいには

      落ちてるでしょう。お一人だけダントツに稼いでいる方がいらっしゃいますが、

      さすがに別格なので、ちょっと例外ですね。


噂その4.「女性演者は枕営業している」

      あるらしいですw

      幸か不幸か私自身は縁のない話だったんですが、コロナ前に信頼できる筋から

      聞いたところによると「普通にある」とのこと。チッキショー!!

      ちなみに、枕の相手としては、作り手側もしくは使う側(スポンサーなど)ではなく、

      主役を張るクラスの男性演者が多いみたい。何故かと言うと、パチンコ番組って

      起用する男性演者が軸になっていて、作り手側としては純粋にパチ・スロ好きが

      パチンコ・パチスロ番組を作りたいという姿勢が多く、(主演以外の)キャスティングを

      意外に重要視しない(するとしたら、喋りが達者かどうか)傾向があるから。女性演者を

      キャスティングする際は、メインの男性演者に「誰かいい女性演者いませんかね?」とか

      で紹介で繋がる場合が多いので、番組に出るにはメイン級の男性演者に近づいた方が

      早いというのが実情かなと。

      まぁ、もちろん作り手側や使う側へのアプローチも、あるにはあるんでしょうけど。


噂その5.「男性演者はファンや女性演者を食いまくってる」

      これもホント。その4と似た内容にはありますが、”枕営業”というよりは”色恋営業”に

      近い感じですかね。女性演者の中で「私は〇〇さんと仲がいい」「可愛がってもらってる」

      とかの”マウンティング”に利用されている要素もあるでしょう。

      これに関しては、具体例いっぱい知ってますけど、さすがに個人名を匂わせることさえ

      はばかられますw


噂その6:「番組や動画で演者は自腹で打ってる?」

      知る限り、ほぼほぼ自腹です。ごく一部、番組経費でやる人もいます(今は知らない)が、

      圧倒的に少数派。ただ、ぽっと出の女性演者は懐事情から経費の可能性も十分考え

      られます。逆を言えば、法外とも言えるギャラは、負け分を含んでの金額という側面も

      あります。じゃあ実質負け分保障じゃねーかってことですが、まぁその通りですねw

      で、勝てば普通に換金して丸々プラスになるわけですから、打ち手(演者)に有利である

      ことは間違いありません。

      滅多に行かない、あるいは初めての店で勝つのって、運以外の何物でもないことは、パチ

      ンコ・パチスロ好きなら理解出来ますし、負けて当然の状況で連日勝負しなければなら

      ないからキツいだろうことは共感出来ますが…恵まれてますよねw


噂その7.「演者は設定を教えてもらってる」

      イエスでありノー。これ、難しいのが、指定台で打つのが完全に悪とは言い切れない部分

      もあるんですよ。基本的には、お店から設定をピンポイントで教えてもらうことは、ほぼ

      ないです。ピンポイントというのがミソで、おおよその設定状況は演者も事前に知ってる

      ことは、普通にあります。

      ですが、おおよその設定状況もピンポイントの指定台も、お店と演者に悪気はありま

      せん。(ごくごく一部、指定台を要求する演者もいることはいる)

      決して安くない金額をライター来店(及び動画収録)に使うわけで、さらに言えば、何の

      ために呼ぶのかと言えば”客寄せ”なのであって、来店してるライターがクソみたいに

      負けてると、イメージ(今日は出す日)が悪くなるじゃないですか?「今日は出す日ですよ」

      って宣伝をしたいわけで、逆宣伝のリスクを考えると、少なくとも来店演者が出していれ

      ば、全台低設定のガセイベントではないかな?と最低限は思わせることが出来るので、

      イメージ悪化のリスクヘッジとしての「指定台」と考えれば、一概に絶対悪とは言い切れ

      ないと、個人的には思ってます。

      ただし、演者にも”マナーと仁義”はあって然るべきで、情報を仲間内に漏らすとか、

      毎回居残って抜き倒すとかは言語道断。結構なギャラをもらってやってる”仕事”なわけ

      ですから、クリーンかつスマートな姿勢が求められます。

      ちなみに補足ですが、たまに「上(部長とかエリア長)から指示があってやってるだけで、

      ライターや来店演者に全く興味がない店長」ってのがあって、そういう店だと設定は入れ

      ない、演者に設定のヒントも教えないってなって、来店演者も客も大負けで地獄絵図…

      という場合もありますw


     と、思いつくまま7個上げてみましたが、もっと知りたいという方は、具体的に「この真相

     は?」と尋ねてください。お答え出来る範囲で返答させていただきます。

      

 
 
 

最新記事

すべて表示
ツキの総量

全っ然、オンカジのスロットで勝てません。資金が潤沢ではないので、少ない機会で $200ほど入金し、負け。また少し余裕が出たら、また$150とか$200入金して 負け…の繰り返し。もう半年くらい、まともに勝ててないです。 というと、こんなサイト作って、「オンカジのスロット面白...

 
 
 
このブログはAIが書きました

ゴメン、うそ。自分で書いてます。まぁ誰も読んでないとは思いますが。 巷ではAIブーム、いや、2月にGPT4のローンチで話題になって以降は、巷では というほどのブームは継続していないわけですが、少なくとも今後5年はIT業界 ではトップトレンドなのは間違いないところです。...

 
 
 

コメント


bottom of page